逆境から立ち上がった臨床心理士

―ADHD・ASD・ギフテッド・養護施設出身の被虐待児―

見返りは求めず自分で作り上げる

人に優しくできないのは
何故でしょうか。

 


小さい人間だから
性格が悪いから
人間嫌いだから

 

色々浮かびますね。

 


まず
人に優しいという定義から考えます。

 


自分の親しい人にだけ
すごく優しくて
それ以外の人はどうでもいい。

 

これは
良い悪いは置いておいて
人に優しい
とは一般的に言わないですよね。

 

マザーテレサのように
博愛とまではいかなくても

 

自分の親しい人と全くの他人に対する

優しさが大きく違わない人

 

分け隔てない人が

一般的に人に優しい人の印象で
そうなりたいと
みなさん思っているんじゃないでしょうか。

 


でも実際は
親しい人にしか優しくできない。

 

何故でしょうか。

 


それは

無意識のうちに見返りを求めているから。

 

 

親しい人に優しくすると
関係が続いている以上
何らかの形で見返りがある。

 

愛情
評価
信頼

労働力
などなどですね。

 

親しい人にだけ優しくする人は

無意識にこれらの見返りを求めています。

 

 

これはいけないことじゃありません。
ごくごく当たり前のこと。
ただ無意識なのがいけない。

 


こうして

自分もちゃんと得るものを得ているのに

 

あなたのためにこんなに自分を犠牲に!
あなたのためにやってあげた!
あなたのことしか考えていない!
というふうに

 

事実と異って捉えて
恩を着せるのが問題です。

 

 

では 

分け隔てなく優しい人は
見返りを求めない
ということ・・・?

 


良く聞く言葉ですね。

 

そんなこと出来るかい
って思いますね。

 

私もそう思います。

 


分け隔てなく優しい人は
見返りを求めないんじゃなくて

 

見返りを自分で作り上げています。

 


私の話になりますが
私は博愛だとか仏だとか
誰にでも優しいと言われます。

 

でも
本当に勘違いだと
声を大にして言いたい。

 

私は見返りを求めている。

 

世界のみんなが幸せに
自分なんてどうでもいいの
キラキラ
なんて思っていません。

 

残念ですが
自分が欲しい物を得ているだけ。

 


一般的な見返り

愛情
評価
信頼

労働力

 

私の欲しいものではありません。

 

なんというか
不安定でモロいものだから。

 


私が人に優しくする理由は

 

人が喜んでくれることに共感して自分が嬉しくなるから。

 

人を喜ばせることが出来る自分が好きだから。

 

どうしたら人を喜ばせることが出来るかという
ゲームを楽しんでいるから。

 


どうですか
イタイですね。

 


でも
これが
博愛で仏に見える人間の正体です。

 


正しい行動には正しい信念がある
なんて
私は綺麗事だと思っています。

 

正しい行動の後に正しい信念がついてくる。
これが実感として思うこと。

 


だから
人に優しくするには
見返りを求めないんじゃなくて

 


人が喜んでくれることに
共感して嬉しくなっちゃおう。

 

人を喜ばせることが出来る自分に
酔ってみよう。

 

どうしたら人を喜ばせることが出来るかという
ゲームを楽しんでみよう。

 


こんなふうに
見返りを自分で作り上げたらいい。

 


優しくできる人は性格がいい
優しくできない人は性格が悪い
なんて妄想。

 

求める見返りの形が違った。
ただそれだけです。